青森が世界で最も雪が降る街だということをご存知でしょうか。
毎年約7.92メートルの雪が降ります。信じられない!他にも、山形県(一冬あたり636㎝)、新潟県(一冬あたり578㎝)、秋田県(一冬あたり532㎝)も雪が多い。寒くなる前に除雪機の購入を考えておくといいですね。
どの除雪機を買えばいいか迷っている人は、「除雪機の選び方」の記事を読んでみてください。
そんな雪国では、除雪機なしではやっていけない!除雪機は、短時間で雪を取り除く必要があるため、常に良好な状態で使用することに意味がある。そのため、突然大きな故障が発生する前に、毎年除雪機をメンテナンスすることが大切です。
10年以上の経験の中で、多くの除雪機を修理してきましたが、壊れる原因は似ています。1年に1回の適切なメンテナンスにより、除雪機の寿命を延ばし、高額な修理費を避けることができます!
三菱農機から、除雪機のメンテナンス方法と、除雪機を長持ちさせる方法を聞きました。
今回は、除雪機のメンテナンス方法についてまとめてみました。
除雪機を長持ちさせる方法はありますか?
除雪機のメンテナンスには7つのポイントがあります。以下を確認しましょう。
①まずは取扱説明書をよく読み、適切な使い方を理解する。
②無理な運転はしない。
③エンジンオイル、燃料、エアフィルター、スパークプラグの交換を定期的に行い、正常に動作する事を確認する。
④使用後に雪や氷が詰まっていれば取り除く。
⑤必要な箇所に給脂し、錆や腐食を防ぐ。
⑥シーズン終了後、除雪機をきれいに掃除して燃料を排出し、タンクとキャブレターを空にしてから保管する。
⑦【業者】に、定期的な点検とサービスを依頼する。
【除雪機の事前点検パック】
点検を受けることで、シーズン中、安心して使う事ができるし、機械も長持ちするでしょう。
除雪機でよくあるトラブルはなんですか?
起こりうる問題はさまざまあります。除雪機でよく起こる5つの問題を説明しました。
①エンジンがかからない。 →
除雪機のエンジンがかからない場合は、「除雪機のエンジンがかからないのは なぜですか?」をご覧ください。
②エンジンはかかるが、すぐ止まる。 →
③エンジンの振動がすごい →
④雪を投雪しない →
⑤走行しない →
取扱説明書には、トラブルシューティングの内容が記載されている為、問題が発生した場合には、まず取扱説明書を確認することをお勧めします。また、除雪機の修理には専門知識が必要な為、業者に修理を依頼することもお勧めします。
除雪機は何年使える?
除雪機メーカーは、除雪機の標準寿命は10~15年だと言っています。もちろん、実際の生活では異なることもあります。除雪機の寿命は、機械がどのように大切に扱われてきたか、定期的なメンテナンスを受けてきたのか、受けてこなかったかなどに左右されます。 もし、その除雪機が頻繁に使用され、メンテナンスが不十分であれば、何年も使用することはできないでしょう!
除雪機の寿命をのばす為には、
適切な保管も大事。
除雪機バッテリー何年もつ?
除雪機バッテリーの寿命は平均して3~5年。充電すれば長持ちする。端子をつなぎっぱなしでノーメンテナンスだと、1~2年で使えなくなる場合もあります。
除雪機のオイル交換はいつ?
エンジンオイルは除雪機全体をスムーズに動かします。エンジンオイルは定期的に点検しましょう!除雪機の寿命を確実に延ばします!エンジンオイルの交換は2年に1回が目安です。ただし、冬の間、除雪機をたくさん使用する場合は、毎年交換するのがベストです。
本記事では、除雪機の寿命を延ばすためのメンテナンス方法について7つのポイントを解説しました。
弊社あんていは、除雪機の修理・買取・販売で多くの実績があります。
(株)あんていは新潟県新発田市にあります。
今年からオンラインショップ「雪かきショップ」がオープンしました!豊富な種類の除雪機を取り揃えております!カタログをご覧ください!
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームまたはフリーダイヤル0120-278-607にてお問い合わせください。